今日は写真と違って雨。しとしとと冷たい雨。冬に逆戻りしたよう。こんなときこそ真価が問われる!と奮い立とうとするものの、鬱々としてしまう自分がいるのもまた事実。いかんいかん!こう言うときは古珠和尚さま(法林寺@たつの*)の「わたしの四弘誓願」を声を出して読む。弱気になったら「今日一日、今日一日、今日一日」、かっとなったときも「今日一日、今日一日、今日一日」、悲しくなったときも「今日一日、今日一日、今日一日」、すると「何があっても大丈夫」と和尚様の声が聞こえるのだ。この「わたしの四弘誓願」、独り占めはもったいない。何かのご縁でこのページにたどり着いた方のため、書き記します。*大徳寺の開祖である大燈国師の生誕の地と伝えられている
古珠和尚さまの「わたしの四弘誓願」:
いろんなひとがいるけれども
今日一日やさしい心でいよう
いろんなことがあるけれども
今日一日あかるい心でいよう
この道は遠いけれども
今日一日一歩すすもう
何があっても大丈夫
今日一日笑顔でいよう
四弘誓願、オリジナル:
衆生無辺誓願度 しゅじょうむへんせいがんど
煩悩無尽誓願断 ぼんのうむじんせいがんだん
法門無量誓願学 ほうもんむりょうせいがんがく
仏道無上誓願成 ぶつどうむじょうせいがんじょう
凡人に、これは到底無理だ(涙)修行を積んでも容易いことではないだろう。芳澤勝弘先生の言葉をお借りすると“この無辺、無尽、無量、無上という、実現困難と思える遠大な目標を、和尚さまは四つの「今日一日」に転換して示された”(大燈国師顕彰会会報「松籟」第15号より抜粋)ということになる。易しい言葉に言い換えてくださり、それでもなかなか実現は難しいけれど、とにかく「今日一日」ならなんとかできるのではないだろうか。今ここ、今日一日、過ぎた昨日でも来るかどうかわからない明日でもなく、今日一日。これなら、やってみよう、できるかも、という気持ちになる。そこが大切なんだろうと思う。
西村古珠和尚さま(1962-2020)は、一月十二日にご遷化されました。心よりご縁に感謝申し上げます。ありがとうございました。