ユニバーサル化して(2025.01.18)

☆ 安心の冬かと思いきや、もう花粉が飛んでいる(涙)

安いライバルが続々登場するのですが(やはり特需?)新しいモデルと言っても、価格改定以外にやる事があまりない? さて、写真を撮影しようとしたのにビデオ撮影をしてしまったクック船長からの怒りの声が届いたのか(笑)ついに「カメラ」アプリが大幅に改定されるとの噂です。「visionOSのデザイン精神を反映」とか言ってますが、今ひとつ何の事だか分からない。UIと言えば、その容姿(形状)をユニバーサル化してもらえないものか? iPadアプリをMacやVision Proで使っても、UIがiPadOSのままなのは…

ユーザを混乱させる原因では?

そしてネイティブアプリにしようと思うと、レイアウトと見た目を再調整する必要があり超面倒(涙)。