クック船長が「まだイノベーションの余地あり」と力強く話したそうです。薄くする施策にも、ライバルメーカーがハイエナのように群がり「うちが先、薄い」と大騒ぎになるのは目に見えていますが(笑)片やソフトに関してはやるべきことは無限大だと思います。そんな中、期待の新人のAI君ですが「俺の仕事を持っていかれる」という心配も広がっているとか? 長期的に見ると一部のプログラミングもヤバそうですが、現状では後々のメンテを考えると、気軽にお願いするのは少し危険かもしれません。そのうち…
メンテ専用AI君が出そう(笑)
とは言え、知識を供給する先人がいなければ成長もないわけですし、当面人の役割は無くならないのか?