プ
ロ
裏
ミ
ン
グ
日
記
Kunihito Koike
日記
写真館
図鑑
ギャラリー
Ottimo
投稿ナビゲーション
«
春が短くなっていく(2014.05)
|
梅雨時は我々のモノ(2014.06)
»
不思議な世界を覗く(2014.05)
やけに太い足、長い触手、同じ模様、外観が進化プログラムにおける最適化アルゴリズムの結果なら、それには何らかの意味があるわけです。興味深い(笑)。
アオアツバ
アオスジアゲハ
アカアシクロコメツキ
アカサシガメ
アカタテハ
アカハバビロオオキノコ
アトヘリヒトホシアツバ
アトモンサビカミキリ
アマミナナフシ
アリグモ♀
アリグモ♂
イタヤハマキチョッキリ
ウスイロクビボソジョウカイ
シャクガの仲間(幼虫)
ウズラカメムシ
ウデブトハエトリ
ウリハムシ
オオイシアブ
オオスズメバチ
オオヘリカメムシ
オオヤマカワゲラ
オジロアシナガゾウムシ
カシワクチブトゾウムシ
キイロテントウ
キクスイカミキリ
キバネホソコメツキ
キバラモクメキリガ(幼虫)
キョウコシマハナアブ
クヌギカスミカメ
クロアゲハ
クロオビハラブトハナアブ♂
クロツヤクシコメツキ
クロハバビロオオキノコ
クロヒラタアブ
クワキヨコバイ
コアオハナムグリ
コウベキヌゲハキリバチ♀
コウベキヌゲハキリバチ♂
コガネオオハリバエ
コクロアナバチ
コシロカネグモ
コベニスジヒメシャク
ゴマダラチョウ
ゴミグモ
コミスジ
サクサンフシヒメバチ
ササグモ(クモタカラダニ寄生)
サトキマダラヒカゲ
サビキコリ
シオカラトンボ
シマササグモ
ジュンサイハムシ
ジョウカイボン
シラホシヒメゾウムシ
シロスジツトガ
シロスジヒメバチ♀
シロヘリキリガ(幼虫)
シロヨトウヤドリヒメバチ
センダンヒメハマキ
ダイミョウキマダラハナバチ
タカサゴハラブトハナアブ♀
チビクワガタ
チャイロスズメバチ
ツマキヘリカメムシ
ツマグロハナカミキリ
ツマグロヒョウモン♀
トゲヒゲトラカミキリ
トラフシジミ
ナガコバチの仲間
ナミアゲハ(2齢幼虫)
ナミルリイロハラナガハナアブ
ニセクロオビハラブトハナアブ
ネグロミズアブ
ノコギリヒラタカメムシ
ハイイロヤハズカミキリ
ハグロハバチ
ハナダカカメムシ
ハラアカハラナガハナアブ♂
ヒゲナガハバチ
ヒサマツハチモドキハナアブ
ヒメウラナミジャノメ
ヒメオビオオキノコムシ
ヒメカメノコテントウ
ヒメキアシヒラタヒメバチ
ヒメシモフリコメツキ
ヒメハラナガツチバチ♀
ヒモミノガ (幼虫)
フタスジオエダシャク
フタスジスズバチ
フトナガニジゴミムシダマシ
プライヤアオシャチホコ(幼虫)
ホシミスジ
ホソオビヒゲナガ
ホソハリカメムシ
ホホジロアシナガゾウムシ
マガリケムシヒキ(交尾)
マガリケムシヒキ
マツヒラタナガカメムシ
マミジロハエト
マルガタビロウドコガネ
マルモンシロナミシャク
ムナカタハキリバチ♀
ムネアカオオアリ
モンオビオエダシャク
モンキアゲハ
モンキアシナガヤセバエ
ヤニサシガメ
ヤマイモハムシ
ヤミイロカニグモ♀
ユミアシゴミムシダマシ
ヨコズナサシガメ
ヨツボシケシキスイ
ヨトウガ(終齢幼虫)
ラクダムシ
ルリタテハ(幼虫)
ルリマルノミハムシ
ワカバグモ