お正月の設え(2025.01.01 Wed.)

初春のお慶びを申し上げます

今シーズンは庭の花がめっきり少ない。他所もそうなのか、例年小鳥たちが最後に啄むセンリョウやナンテンが早々と食べられてしまった。お正月の準備をするころにはすっからかん。仕方なく、ナンテンを山から分けていただいた。スイセンも毎年お正月のお花にしていたのに、今年は遅れに遅れている。根引松などの玄関のお飾りはいつものお花屋さんで調達。その他に、越してきたときからの恒例、ほしつきさんも所定の場所に飾った。子供のころ一夜飾りはダメだと大人たちが口をすっぱくして言っていたので、そうならないように日にちを確保。大掃除も無事済ませ、最低限の設えはでき、無事お正月を迎えられた。穏やかな一年になりますように!!