一人ではなかなか一歩を踏み出せないことも三人寄れば、と始めたお稽古会お初釜。場所は昨年同様ご近所Fさんち。Fさんのお雑煮に私のなんちゃって点心。Hさんがお菓子を調達してくれて、今年も無事、楽しく開催。お道具も持ち寄りで工夫して。その後お腹もいっぱいで遊び疲れた、もうすぐ二歳になるたまちゃんがお昼寝している間にお茶に、という目論み。そうは上手くは行きません(笑)お濃茶はアクティブガール・たまちゃんも一緒の図。「平常心是道」お濃を練るHさんは立派でありました!来年は炉で出来るかなぁ(とFさんにプレッシャー・笑)
●点心器
・昨年は自分で拭き漆をかけた曲げわっぱのお弁当箱。同じものでは芸がない、と今年はロイヤルコペンハーゲンの丸皿。白と染付(二種)のもの。
●点心内容
・お雑煮 Fさん作
・北海道産数の子
・柿なます 器は柚子のかわりに蜜柑で
・鮑の煮貝 故郷山梨県(甲州)の名産。実家の母からの到来物
・叩きごぼう 瓢亭・高橋英一氏監修 懐石料理ー基礎と応用 のレシピで
・里芋の炊いたん 糠でしっかり下ゆでをして
・鴨ロースの蜜柑マリネ アサツキを巻いて
・瓢亭玉子
・丹波黒豆松葉
・結びかまぼこ 小田原鈴廣製
・すぐきの漬物
●掛物 閑坐聴松風 紫野昌道筆(F)
●花入 青竹一重切 庭師Y青年作
●花 餅花 黒松
●釜 肩衝筒釜(F)
●風炉 根来火鉢(F)
●風炉先 唐松裂(F)
●茶入 瀬戸肩衝 仕覆 四騎獅子狩文錦(H)
●茶杓 しみ竹(濃茶)しぼ竹/煤竹(薄茶) Fさん削り
●薄茶器 象嵌赤絵丸文 坪島土平作
●水指 染付桶側水指(F)
●建水 インド銅製カラシャ(F)
●茶盌 黒楽(F)
・替 京焼 仁清(H)
・替 朝日焼(F)
●香合 白鶴香合 九代大樋長左衛門作(H)
●濃茶 初釜用「無上」 柳桜園詰
●薄茶 大福茶 柳桜園詰
●主菓子 花びら餅 とま屋製
●器 漆塗り四方盆 臼杵春芳作(F)
●干菓子 未印焼印味噌餡煎餅/ひねり梅 亀屋伊織製
●器 木地四方盆 川合優作(F)