冬に出会える虫は、越冬しているカメムシかフユシャクぐらいですが、中には時期を間違えて出てきちゃう蛾もいる(笑)。いよいよ春の虫達の登場です!
- アカモンナミシャク
- ウスバフユシャク
- ウスバミスジエダシャク
- ウスベニスジナミシャク
- ウメスカシクロバ
- ウスモンフユシャク
- クロオビフユナミシャク
- クロテンフユシャク
- クロテンヨトウ
- クロバネフユシャク
- シロシタヨトウ
- シロオビフユシャク
- シロフフユエダシャク♂
- シロフフユエダシャク♀
- シロモンオビヨトウ
- スモモキリガ
- ソトシロオビナミシャク
- チャオビフユエダシャク
- ナカオビカバナミシャク
- ナカモンキナミシャク
- ナミスジフユナミシャク♀
- ナミスジフユナミシャク♂
- ハイイロフユハマキ
- ハスオビエダシャク
- ヒロバフユエダシャク
- ブドウトリバ
- ホシボシトガリバ
- ホソバキリガ
- ホソバトガリエダシャク
- マエアカスカシノメイガ
- ミドリアキナミシャク
- ムモンヒロバキバガ
- モンウスカバナミシャク