「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

効率的なバグ取り(2019.08.10)

フィードバックアシスタント経由で報告しておいたバグに、Apple側から「追加情報が欲しい」との返答が届きました… 続きを読む

アクティブユーザー(2019.08.09)

Appleによると、アクティブなiOSデバイスの88%にiOS 12がインストールされているそうです。最近のインストールペース… 続きを読む

余計な事は言わない(2019.08.08)

iOS 13の6度目のシーディングが開始されています。サムスンの新しいスマホが発表され「ヘッドホンジャック消えた」… 続きを読む

2本指でのスワイプ(2019.08.07)

MacBook ProのTouch IDの敏感さに驚く今日この頃ですが(笑)iPhoneで採用されてから随分と月日が経っているので… 続きを読む

セグメントレジスタ(2019.08.06)

誰かさんが、次期iPhoneの販売開始は9月20日だとバラしてしまったようです(笑)。以前、全面Touch IDの採用で… 続きを読む

入れるのは大変危険(2019.08.05)

久しぶりにデータ移動用のUSBメモリーを購入、Type-CとAの両口が付いた製品で極小です。外したら間違いなく紛失しそう… 続きを読む

まだ固まっていない(2019.08.04)

Catalystアプリのウィンドウズームに制限がかかる現象、タイトルバーのフルサイズボタンを押してもフル画面になりません… 続きを読む

半分ぐらい乗せる(2019.08.03)

今年も猛暑の日々がやって来ました(涙)。早速、MacBook Proを抱えて避暑地(家の中の)へ退避して仕事を始めました… 続きを読む

仕事が増えるだけ(2018.08.02)

macOS 10.14.6の追加アップデートが配布されています。スリープ関連に問題があったとか? ところでTouch Bar初体験… 続きを読む

そろそろ使えても(2018.08.01)

macOS 10.15の5回目のシーディングが開始、「何が修正されたのかな?」と、リリースノートを読もうとしたら、何と… 続きを読む