「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

Mini LEDとは何ぞや(2019.04.12)

Appleは外部モニターから撤退したはずですが、何度となく新製品(GPU内蔵とか)の話が世間を騒がせています。今回は… 続きを読む

5年でこれだけです(2019.04.11)

新しい5K iMacですが、クロック数は3.7GHzで、以前の3.5GHzとほとんど変わりませんが、4から6コアになったことで… 続きを読む

平成最後のMacです(2019.04.10)

我が家に4Kと5Kの新しいiMacが到着しました。デスクトップ機を購入するのは約5年ぶりです。奥の方の愛機は15インチ… 続きを読む

マリオを買ちゃう(2019.04.09)

macOS 10.14.5iOS 12.3の2回目のシーディングが開始されました。米国10代の83%がiPhoneユーザだという… 続きを読む

相当に時間がかかる(2019.04.08)

Apple Musicが、米国の有料会員数でSpotify超えしたそうです。広告付きの無料会員数を足せば逆転するそうですが… 続きを読む

暗黒面は消えない(2019.04.07)

アプリストアの「暴言レビュー」に開発者が見事に対応したという記事が掲載されていました(笑)。最近になり、ようやく… 続きを読む

赤外線の項目がある(2019.04.06)

開店と同時に新しいiPad miniの受け取り手続きをしようとしたら「センター受付は10時からで..」とか言われて… 続きを読む

こりゃもう待ちです(2019.04.05)

各国でHomePodが値下げされたそうですが、日本での販売開始は発表されず(涙)日本での販売がこれほど遅れるのには… 続きを読む

下に降りてくるはず(2019.04.04)

OM-D E-M1Xの詳細レビューが掲載されました。ハイレゾショット(10368×7776)はスゴイです。今は買わない… 続きを読む

良い悪いは関係なく(2019.04.03)

Appleから新しいCMビデオがアップされました。MacやiPadを押す初めての企業顧客向けCMだそうですが、インパクトは… 続きを読む