「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

ひとつポジティブに…(2018.10.14)

そろそろ登場するだろう新しいiPad Pro、サイズ情報などが漏れ聞こえますが、ストレージ1Tモデルは登場するのか… 続きを読む

統計マジックの臭い(2019.10.13)

PCの出荷台数の調査結果に「Surface Tabletが入っているのにiPadが含まれていないのはどうよ?」というクレーム記事が… 続きを読む

次も自分の所から?(2010.10.12)

どうやらスペシャルイベントは10月の終わりのようです。確かにiOS 12.1のシーディングやiPhone XRの販売日を… 続きを読む

釈然としない秋の日々(2018.10.11)

これを貼り、ペン描き時にフィードバック(抵抗)が得られるようになればもう完璧(笑)。Googleが自社製スマホを… 続きを読む

描き心地という視点(2018.10.10)

iOS 12.1も3度目のシーディングが開始され、これが搭載されるだろう新しいiPad Proに関しても、引き続き興味深い… 続きを読む

パワー命のAシリーズ(2018.10.09)

初期トラブルに対応したiOS 12.0.1がリリースされ、これで一安心(笑)。同時にmacOS 10.14.1の3度目のシーディング…. 続きを読む

PCメーカーも大変(2018.10.08)

そろそろスペシャルイベントの案内が始まりそうですが、今のところその気配なし(涙)。10月の後半になるのでしょうか… 続きを読む

Metalに切り替えろ!(2018.10.07)

iPhoneの画面サイズにバリエーションが少なかった頃は平和でしたが、今のとなっては詮無いこと(笑)アプリの… 続きを読む

Xcodeだけで問題なし(2018.10.06)

A12 Bionicの詳細な解析レビューが掲載されています。これを読むと、既存CPUが苦手な処理も可能になるわけで… 続きを読む

充電しながら使いたい(2018.10.05)

iOS 12のインストールペースが素晴らしい。今回は「古い機種では遅くなる」という心配もなく(Appleを信じれば )… 続きを読む