「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

モデルが逃げちゃう(2018.09.24)

天気が回復、iPhone XSを片手にご近所を散策しました。ポートレートモードは接写不可なので虫撮りは瞬殺(涙)。通常撮影の… 続きを読む

マウスカーソル表示(2018.09.23)

iPhone XR(最安値モデル)が1ヶ月後に販売という、昨年とは逆パタンが功を奏したのか、iPhone XS Maxがバカ売れ… 続きを読む

「今回は見送ります」(2018.09.22)

iPhone XSの高価格に言及した記事、その理由には同意ですが、気になったのは別の箇所です。Apple Payの支払いより… 続きを読む

キャリア側にとって(2018.09.21)

本日iPhone XSを入手、Face IDに酔いしれています(笑)。鬼門のキャリア契約、ソフトバンクは、プラス… 続きを読む

Apple的には万々歳(2018.09.20)

早くもiOS 12.1のシーディングが開始、そこから新iPadの情報が色々と漏れているそうです。本当に10月リリースならば… 続きを読む

それが後から可能なら(2018.09.19)

iPhone XS/Maxの実機レビューが開始されています。感動した風景を写真に撮ったらショボかったという辛い体験を… 続きを読む

実に使い難いと思う(2018.09.18)

無事にiOS 12watchOS 5がリリースされましが、やはり「Documentation Archive」サイトは更新されていません… 続きを読む

Document Archive(2018.09.17)

いよいよ本日(深夜)iOS 12が正式リリースされます。売りのひとつとして「古い機種をさらに快適に」があるので… 続きを読む

眼鏡をかけている人(2018.09.16)

最初は色々と言われていたApple Watchも(Apple製品はみんなそう)粘り強い改良で、堂々たる主力製品に成長しつつ… 続きを読む

全特典が付いていれば(2018.09.15)

iPhone XSをソフトバンクで予約してきました。予約開始時の待ち人数はXの時の半分程度、この状況だと、日本では… 続きを読む