「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

Apple SIMはどうなる?(2018.08.04)

以前から、新しいiPhoneは「Dual-SIM」搭載との噂が広まっていましたが、それは中国市場限定だそうです(笑)… 続きを読む

物作りのためのDNA(2018.08.03)

Appleの時価総額が1兆ドルを突破しました。3日間の運転資金もなく、倒産一歩手前の状態から良くここまで来ました… 続きを読む

市場が違うということ(2018.08.02)

四半期決算でMacの販売台数の減少が注目されていますが、それは新製品が無かったから、WWDCのタイミングで… 続きを読む

お金を出しても買う(2018.08.01)

Apple社が四半期決算を発表しました。注目の「サービス部門」ですが、予想通り大きな伸びを見せています。相変わらず… 続きを読む

背中を押しちゃった(2018.07.31)

各OSとXcode 10の5回目のシーディングが開始されました。今度は新しいMacBook(Air?)の噂が流れています… 続きを読む

縦向きのみの顔認証?(2018.07.30)

気がつけばもうすぐ7月も終わり、新しいiPad ProiPhone Xの噂がガンガン流れてきています。iPad Proは、画面… 続きを読む

その逆にも転がる(2018.07.29)

来週、Appleの四半期決算が発表されますが、投資家が注目しているのは「サービス部門」の数値のようです。一昔前なら…. 続きを読む

キーボード暴走事件(2018.07.28)

キーボードを交換してもダメなので故障ではない。OS側の設定でも可能なことは全部試してみましたが改善されない… 続きを読む

結構売れています!(2018.07.27)

ミラノに素敵なApple Storeが開店しました。ドーモのご近所で観光客がちょくちょく訪れる場所、京都店も… 続きを読む

また症状が出始める(2018.07.26)

早速、多くのメデイィアがアップデート後のテストを実行、今の所「文句」は出ていないので(笑)このまま収束する… 続きを読む