「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

色々な状況を想定する(2018.07.04)

試合前には色々な状況を想定し、選手交代や配置変更を準備するはずです。昨日の試合、あの時点で2点リードという想定が… 続きを読む

「勝利」はまた別物(2018.07.03)

「あなた方にはまだ早いかしら?」てな感じで、女神様にもてあそばれてしまいました(涙)。戦術が適切でコンディションが… 続きを読む

綺麗さっぱり初期化?(2018.07.02)

macOS 10.14(Mojave)を漢のマシンにインストールして動作確認しています。このマシン、アップデートでの… 続きを読む

本番はここからです(2018.07.01)

流石の決勝トーナメント、勝ち点やら次の試合のことを考える必要もなく、壮絶な打ち合いとなる一発勝負、ファンには… 続きを読む

地図を快適に使うため(2018.06.30)

iOS 12では「マップ」にも大きな改善が見られるそうです。あの大失敗から地道に改良を進め、よくここまでリカバーした… 続きを読む

大手のお客さんです(2018.06.29)

薄氷を踏むとはこのこと、日本が何とかグループリーグを突破しました。今回の布陣といい、終盤の戦い方といい… 続きを読む

大きな差は出ないはず(2018.06.28)

ドイツがグループリーグ最下位となり敗退しました。韓国の頑張りも見事でしたが、今大会は強豪国と他国との力の差が… 続きを読む

開発機需要を見越して(2018.06.27)

macOS 10.14(Mojave)もパブリックベータの配布が開始されました。それに合わせて、日本のメディアでも解説記事が… 続きを読む

ボ〜と歩いていないで(2018.06.26)

各種OSの4回目のシーディングが始まり、iOS 12のパブリックベーター配布も開始されました。ソフト開発の方は… 続きを読む

身体能力は無理だけど(2018.06.25)

日本代表、ガップリ四つに組み戦い抜きました。今回のように気持ちを全面に出した試合を続ければ、世界的評価も… 続きを読む