「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

激戦区新宿にオープン(2018.03.20)

macOS 10.13.4の6回目のシーディングが開始、ゴール近しです。以前から噂は流れていましたが、新宿で最初の… 続きを読む

ギミックの追加に期待(2018.03.18)

macOSアプリで手慣れた操作をiOSアプリへ移植しようとすると、多くの困難にぶち当たります。例えばペイント系だと… 続きを読む

Apple Pencilが絡んでる(2018.03.17)

矢継ぎ早にiOS 11.3の6回目のシーディングがスタート、急ぐ理由がこれかどうかは謎ですが、Appleのスペシャル… 続きを読む

好き勝手なことを話す(2018.03.16)

Siriの開発が始まりもう7年も経つそうですが、色々と苦難もあったようでご苦労様でした。Appleがどんなに啓蒙しても… 続きを読む

負けるのは悔しいぞ(2018.03.15)

Appleサイトに、iMac Proで製作したビデオ作品とそのメイキングが掲載されています。クリエイター御用達という… 続きを読む

何だかマジパンぽい(2018.03.14)

WWDC 2018の日程が6/4~8と正式に発表されました。Appleサイトのタイトルバックが何だかマジパンぽいのですが… 続きを読む

何人かはいるはず?(2018.03.13)

各OSの5回目のシーディングが開始されましたが、Xcode 9.3は前のままです。Swiftのソースファイルから、API参照… 続きを読む

上々だと思われます(2018.03.11)

一時「iPhone Xが売れていない」「半分にするよう減産指示が出た」などなど、鬼の首を取ったと言わんばかりの… 続きを読む

インディペンデント(2018.03.10)

Appleがマジパンを世に出し、iPadアプリをmacOSへ侵入させようと狙う昨今「Androidタブレットはどうなった?」… 続きを読む

反乱軍が決起するかも(2018.03.09)

Mac App Storeは醜くてどうしょうもない」という記事を見つけました。。Appleに、まったくやる気が無いようです… 続きを読む