「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

ストレスフリーです(2024.06.25)

macOS 15iOS 18の2回目のシーディング開始、Xcode 16の新版はまだ登場していません。iOS 18を入れた… 続きを読む

最初からそうすべき(2024.06.24)

クアラルンプールの新しく開店したアップルストアがすごい賑わい、それにしても素敵な建物(笑)。さて、今回の… 続きを読む

Appleのせいにする(2024.06.23)

カタログスペックよりも随分と長持ち、他のPCメーカも見習って欲しいところ(笑)。さて、ついに「翻訳」アプリの… 続きを読む

消費者の利益のため(2024.06.22)

M4パワーを発揮する「Final Cut Pro」の新バージョンが登場しましたが(大人の理由なのでしょう)この時点で… 続きを読む

分割の理由は謎です(2024.06.21)

少しだけ期待していましたがダメそうな雰囲気、どちらにしろ深夜の試合観戦が辛い(ユーロもそう)お年頃なのが悲しい… 続きを読む

いつまで強いられる(2024.06.20)

事前の噂ではApple Pencil ProVision Proに対応して空間ポイント指定が可能という話でしたが、完全なガセネタ… 続きを読む

当方の問題ではない(2024.06.19)

最大限にAIパワーを使っているはずのVision Proに絡んだ「Apple Intelligence」の話は、今回のWWDCでは皆無… 続きを読む

近づけたくない人達(2024.06.18)

macOS 14.6iOS 17.6のシーディングが開始されました。さて、WWDCのCore MLセッションでも解説されていますが… 続きを読む

ムシ専用のカメラを(2024.06.17)

個人的には折り畳めるより「薄くて軽い」方が有り難いのですが、さてどでしょうか(笑)。WWDC24のセッションは… 続きを読む

やはり気持ちが悪い(2024.06.16)

難敵の「Swift 6」、セッション「Migrate your app to Swift 6」を視聴して覚悟はしていましたが、コンパイラを… 続きを読む