「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

それでしか動かないデバイス(2017.08.03)

開発者の立場としては、アプリの動作確認のために、古いOS環境を保持しておく必要があります。開発用のXcodeの… 続きを読む

そろそろ引退させようか?(2017.08.02)

Apple社が好調な四半期決算を発表しました。注目はiPadの販売台数が久しぶりに伸びたことです。低価格で投入した… 続きを読む

アプリ側に責任はない(2017.08.01)

昔々のCocoaアプリ(Carbonじゃない)のメンテナンスが必要となり、問題を修正してXcode 7でビルドしようとしたら… 続きを読む

W杯予選はもう来年(2017.07.31)

なでしこジャパンのアメリカ遠征、2戦目はオーストラリアに2-4で完敗でした(涙)。先発メンバーが大幅に入れ替わった… 続きを読む

製品なくとも道は続く(2017.07.29)

iPod nanoiPod shuffleが販売終了だそうです。その話を聞き「まだ売っていたの?」とビックリしたのは、私だけか… 続きを読む

外で戦う意義は大きい(2017.07.28)

なでしこジャパンのアメリカ遠征が始まり、日本でもNHK BS1で早朝ライブを楽しめます。初戦はブラジルと1-1で… 続きを読む

さよなら、こんにちは(2017.07.27)

Adobeが、2020年にFlashを廃止することを正式に発表しました。スティーブの公開ダメ出し(笑)からはや7年… 続きを読む

日本語が入力できない(2017.07.26)

昨日、Jedit Xで英数字が入らないと嘆いていたら、Xcode 9のエディターで日本語入力ができなくなってしまいました… 続きを読む

英数字が入力できない(2017.07.25)

macOS 10.13iOS 11の四回目のシーディングが開始されました。報告したバグの多くが治っていないのが大変不安… 続きを読む

先頭アドレスはただひとつ(2017.07.24)

何回も書いていますが(また書く)太古のCプログラマーがSwiftを使っていて一番ストレスが溜まる作業は「ポインター」を… 続きを読む