「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

作りっぱなしではダメです(2017.06.02)

San JoseでWWDC 2017の準備が始まりました。直前でも(ハードとは違い)ソフト関連の噂がまったく流れてこない… 続きを読む

モチベーションの種をまいて(2017.06.01)

新しいMacBook Pro、MacBook、iPad Proなどの製品コードがリークしたそうです。このコードが本物ならば、WWDCで… 続きを読む

Mac Proの座は渡さない(2017.05.31)

若い衆、グループリーグでの問題点をきっちり修正してきましたが、勝ち切れませんでした(涙)。疲れもあり攻撃陣の… 続きを読む

ライセンスフリー待ちか?(2017.05.30)

WWDCを前にして、MacBook Proの納期が延びているそうです。どうやら、本当に新しいMacBook Proが登場しそう… 続きを読む

全解放はこれ待ちなのか?(2017.05.29)

Appleが、AI処理専用のプロセッサ(コプロ?)を開発しているとの噂があります。今時の流行として大いにありそう… 続きを読む

これからが本番ですから(2017.05.28)

若い衆、見事にグループリーグを突破しました。開始早々の2失点でどうなることかと思いましたが、そのおかげで突破に… 続きを読む

人のふり見て我がふり直せ(2017.05.27)

新しいiPhoneTouch IDが、スクリーン拡張により画面に統合されるのか? それとも後ろ側に回るのか? 色々と噂が… 続きを読む

全員入れるのか心配です(2017.05.26)

WWDC 2017キーノートのライブ映像が(日本時間6月6日午前2時)、SafariやApple TVで視聴できることが発表されました… 続きを読む

ムシの顔認識機能が欲しい(2017.05.25)

若い衆、さすがにウルグアイの壁は高かったようですが、次のイタリアに勝てば決勝トーナメントへ進めるので、この試合での… 続きを読む

スマホが普及したおかげ(2017.05.24)

AppleとNokiaが、特許訴訟で和解しました。どこかとの訴訟のように(笑)泥沼の展開にならず何よりです。どちらかに… 続きを読む