「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

同じ状況の人は手を上げて(2016.12.28)

Xcode 8でを使いiPadへのアプリ転送を繰り返していると色々と不都合が出る件、最近ではFinderでフォルダーが… 続きを読む

ケーブル無しの感激再び((2016.12.27)

もう一つのクリスマスプレゼントAirPodsが届きました。ケーブル無用の音楽体験がとても素晴らしいことは、Beats Pill+で… 続きを読む

隠れている真犯人を探せ(2016.12.26)

米国Consumer Reportsによる新MacBook Proのバッテリテストが波紋を投げかけています。計測値が奇妙なのは… 続きを読む

何故モバイルデバイスのみ(2016.12.25)

ようやく天気になったので、お日様が出ているうちに(油断大敵)OM-D E-M1 Mark IIを持ってお散歩しました… 続きを読む

セコセコ動く虫に有効か?(2016.12.24)

昨日もあいにくの雨、OM-D E-M1 Mark IIを外へ持ち出して試し撮りができませんでした(涙)。仕方がないので… 続きを読む

Z(ゼータ)の称号は近い(2016.12.23)

待ちかねていたオリンパス OM-D E-M1 Mark IIを入手しました。レンズの方がずっと先に歩を進めていたので… 続きを読む

サンタさんのおかげか?(2016.12.22)

Apple Storeから嬉しいお知らせ。出荷予定が来年1月の半ばだったAirPodsが、今月の25日に届くそうです(笑)… 続きを読む

みんなが飛びつく面白い事(2016.12.21)

来年の事を言えば鬼が笑う」などと言いますが、ならば、この業界は笑われっぱなしです(笑)。来年のiPhoneの… 続きを読む

なくなるとメチャ困る(2016.12.20)

クック船長が「素晴らしいデスクトップMacを準備している」と話したそうです。長らくアップデートされない現状に… 続きを読む

あとは勇気だけだ!(2016.12.19)

鹿島アントラーズが勇気を持ってボスキャラと果敢に戦ってくれました。色々なメディアで戦評が語られるでしょうが… 続きを読む