「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

必ずしっぺ返しを食らいます(2014.05.07)

最近では、年配の方がiPadを購入するケースが増えているようです。リビングなどで使うのならWiFiモデルで問題ない… 続きを読む

女性のお肌の防御を狙え(2014.05.06)

噂のiWatchは、個人の健康管理をターゲットに、対象となる数値(血圧とか心拍数?)を測定するためにあらゆる… 続きを読む

次なる展開が見通せる何かを…(2014.05.05)

せっかく真夜中に起きて観戦したのに、最後まで本田君は出場しませんでした(涙)セードルフ監督の意地悪… 続きを読む

両エースの先発を強く望む!(2014.05.04)

本日深夜(午前3:30放送)いよいよミラノデルビです。日本の両エースの戦いを、こんな形で観戦できる時代が… 続きを読む

主役交代の可能性はあるのか?(2013.05.03)

WWDC 2014ではOS X 10.10(?)が主役になると言う噂があります。何やらOS X 10.10の開発を急ぐために… 続きを読む

致命的なボトルネックがある(2014.05.02)

ソニーが、2013年度の業績見通しを下方修正した件が話題になっています。PS4が好調だとか、4Kテレビの市場では… 続きを読む

まだまだ売れてるじゃないですか!(2014.05.01)

Apple社の四半期決算でちょっと嬉しかったのは、前年同期と比較してMacの販売台数が落ちていなかったことです… 続きを読む

ハードだけ新しいのはちょっと…(2014.04.30)

中国経由で、4.7インチ版はiPhone 6とはまったく別シリーズで5月には発表されるという噂が流れています(笑)… 続きを読む

日本でしか売れない…ことはない(2014.04.29)

何かとApple社のやることにイチャモンを付けたがる人は、iPhoneが登場した頃には「そんなものは日本では… 続きを読む

保存場所の一元化を望む(2014.04.28)

Apple社のOS Xアプリは、Finderにコンテンツ(ファイル)管理を任せるタイプから、独自のデータベースで管理… 続きを読む