「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

快適すぎて泣けます(2022.05.15)

返事をしてくれなくなったSiriちゃん、何だか音声認識も絶不調で、誰かが余分な事をして改悪してはいませんか… 続きを読む

買い替えはないです(2022.05.14)

安価なApple TVが登場するとの噂、デバイスで儲けが出ないので、バラ撒いてApple TV+で儲けようとの魂胆か… 続きを読む

2台のMacを行き来(2022.05.13)

macOS 12.4iOS 15.5のRC版がリリースされました。シーディングなしのXcode 13.4 RC版も登録されて… 続きを読む

どうやらやる気なし(2022.05.12)

言われ続けて早や何年、今度こそすんなりと移行できるのか? iPhoneがそうなったとしても、マウス、キーボード… 続きを読む

iPhoneも出なかった(2022.05.11)

個人でも企業でも教育現場でも、ケチくさい予算でギリギリの製品を購入すると、結局は「安物買いの銭失い」となる… 続きを読む

アプリの開発を楽に(2022.05.10)

これほどまで差があるとは驚き、機種選定で悩んでいる時にこんな情報を見せられたら、結構インパクトがありそう… 続きを読む

この製品の宿命か?(2022.05.09)

Mac Studioでファン以外で高音ノイズが発生するクレームがあるそうです。我が家のマシンは大丈夫そうですが… 続きを読む

誰かが大儲けすれば(2022.05.08)

昔々、ビデオ編集アプリを開発していたのを懐かしく思い出しますが、携帯でここまで可能な未来は想像できなかった… 続きを読む

収益減はiPadOS起因(2022.05.07)

スティーブの手書きシリアル付きより、動くという点が最大のポイントか(素晴らしい)。WWDC22で大いに注目… 続きを読む

狙ってみるのもアリ(2022.05.06)

iPadに続き今度はM1 Mac関連が品薄、Mac Studioを早めに購入しておいて正解、WWDC22に間に合わない… 続きを読む