お花はいい。うれしいときもかなしいときも寄り添ってくれる。和花も洋花もそれぞれにいい。でも最近は山野草や茶花が特に気になる。そんなお年ごろ。

ニシキギ植る

ニシキギ(2025.01.27 Mon.)

庭師のYさん、Mさんコンビにお入りいただく。お二人が入っていただくことをいいことに、落ち葉もそのまま掃きもせず… 続きを読む

キクとヒュウガミズキ

キクとヒュウガミズキ(2024.12.07 Sat.)

ひょろひょろとしどけなく伸びてしまったヒノミサキギク。咲いたところで刈り取って、家のあちこちで楽しむことに。自由奔放に… 続きを読む

ヤマホトトギスとミズヒキ

この秋の庭(2024.10.27 Sun.)

ロングランが続いた夏のせいか、庭の草花も迷い惑っているようだ。ヤマホトトギスは一部「いもちゃん」(ルリタテハの幼虫)の… 続きを読む

お正月の花

元旦(2024.01.01 Mon.)

何かが起きる度、気持ちを引き締めるけれど、いつの間にか漠然と明日も同じ日が巡ってくると思ってしまう… 続きを読む

ほたるぶくろ

ホタルブクロと蛍(2023.05.28 Sun.)

ホタルブクロが色付くと蛍が飛ぶ。この法則は今年も健在。すでにホタルブクロが咲き始めていた先々週、横浜から戻った夜… 続きを読む