お花はいい。うれしいときもかなしいときも寄り添ってくれる。和花も洋花もそれぞれにいい。でも最近は山野草や茶花が特に気になる。そんなお年ごろ。
チチコグサ (2017.05.23 Tue.)
庭に、ここにきて急に勢力を伸ばしている植物がある。ひっそりと存在していたときはそれほど気にならなかったけれど、増えると俄然気になり始めた。気になると名前を知りたくなるのが人情。恋と同じです(笑) 続きを読む
復活! (2017.05.10 Wed.)2013年5月21日に植えた山野草、その内の三寸アヤメが咲いた。庭に植えてから翌年もそのまた次の年も花をつけなかった。日当たりを好むと聞いて昨年植え替えた。 続きを読む
すくすく育つ (2017.04.24 Mon.)ついこの間まで冬枯れだった庭。草木が芽吹いたと思ったらあっという間に成長。この時期は目が離せない。子供の成長と一緒ですね(笑) 続きを読む
小さな花 (2017.04.13 Thu.)フタバアオイ。昨年ご近所さんから鉢でいただいて庭におろしたもの。ちゃんと今年もハート型の葉っぱが出てきた。そしてお花も咲いた。 続きを読む
4月1日の庭 (2017.04.01 Sat.)今日は亡き父のお誕生日。そしてエイプリルフール(笑)まだまだ寒さが残る京都ですが春の息吹は着実に。いち早く開く卜伴椿が終わりに差し掛かる頃に乙女椿が花開く。 続きを読む
10 ⁄ 30