お花はいい。うれしいときもかなしいときも寄り添ってくれる。和花も洋花もそれぞれにいい。でも最近は山野草や茶花が特に気になる。そんなお年ごろ。
〜つどふ〜(2023.05.21 Sun.)
「いけばな草月流 初夏のつどい展」へ伺う。会場はJARFO ART SQUARE。雰囲気が好きでお気に入りの古川町商店街に… 続きを読む
咲いた咲いた!(2022.04.30 Sat.)三寸アヤメの花が♪ 今年は14本!二番花をつけているものもあるので、花の数はもっと多い。この三寸アヤメ、最初に… 続きを読む
青もみじと藤の花(2022.04.16 Sat.)ついこの間まで枯れ木のような体だった樹々。順々に芽吹きだしあっという間に「オトナ」の様相に。ぶわっと芽吹いて… 続きを読む
探梅(2022.02.15 Tue.)お茶のお稽古のあと梅林を目当てに二条城へ。まだまだほころんでいる花は少なかったが、それでも香しさがマスク越しにも… 続きを読む
大銀杏(2021.11.28 Sun.)知人が主催している会の勉強会へ。会場は西本願寺・聞法会館。最寄りのバス停から一本でいかれる系統のバスを待つ… 続きを読む
2 ⁄ 30