お花はいい。うれしいときもかなしいときも寄り添ってくれる。和花も洋花もそれぞれにいい。でも最近は山野草や茶花が特に気になる。そんなお年ごろ。

白花深山オダマキ

仲間入り(2021.05.09 Sun.)

庭師さんに入ってもらいすっきりした庭に、昨日届いた山野草を定植。写真の白花深山オダマキ、深山オダマキに加え… 続きを読む

三寸アヤメ

アヤメ咲く(2021.04.27 Tue.)

見事に花を咲かせている庭の三寸アヤメ。今の場所に植え替えて6年目。引越し先を気に入っていただけたようで、順調に数を増やし花も咲き… 続きを読む

手水鉢@真如堂

ご近所散歩(2021.04.21 Wed.)

藤がきれいと情報を得て裏山。藤と言えば宗忠神社と真如堂もと足を伸ばす。「遅かりし由良之助」すでにピークは少し過ぎていた。でも… 続きを読む

シロヤマブキ

シロヤマブキ(2021.04.08 Thu.)

どの花も一ヶ月程度早いように感じる。そんな中、シロヤマブキも数日前に咲いた。通年4月中旬を少し過ぎた頃に咲く… 続きを読む

奥多摩コアジサイ

早い、早すぎる(2021.03.29 Mon.)

日中の気温が20度を超える。まだ3月なのに。庭ではシャガの花が咲きそうだ。まだ3月なのに。雨の季節が近づいてから… 続きを読む