白い雪が豊かなら白いパンも豊か(カザフスタンの格言)
「パンのことわざはがき」by ぱんとたまねぎ さんで知った。「雪どけ水が畑を潤せば麦もよく育つ」自然が大地を潤し、その大地が作物を育て、そして私たち人間の生活がある。すべては循環しているのだ。感謝をして今日も美味しくイタダキマス!
テイクアウト(2020.04.24 Fri.)
問題再発の歯。最後の一手を打つ前に少しの余裕が生じた。この機を逃してなるものか。さっそく持ち帰りを始められた「京、精華」さんのお料理をオーダー… 続きを読む
ご飯(2020.04.16 Thu.)人口密度が低い場所に住んでいるので、特段対策を取らなくても幸い人との距離を保つことができる。ただスーパーは普段より人が多くなっている印象。 続きを読む
食卓(2020.04.08 Wed.)蟄居中。三度のご飯がいつにも増して重要になる。せめて美味しいものを食べたい!飲みたい!この季節のお楽しみは何といっても竹の子。毎年専門店で買い求め自分でちゃんと下茹でして楽しんでいる。 続きを読む
ビタミンカラー(2020.04.03 Fri.)基本的には渋好み。でも今は明るい色、きれいな色に目が向かう。食卓でもなるべく元気が出るような明るい色を取り入れている。今日のランチはご近所さんからいただいた菜の花や大根の花をサラダに。 続きを読む
レモン(2020.03.12 Thu.)先日のバースデー、友人から届いたギフトボックス。「世界から自宅に!!」というテーマ通り、海の向こうからの美味しいものが詰め合わされていた。「おまけ」と題してベランダの「レモン」も。 続きを読む
13 ⁄ 42