白い雪が豊かなら白いパンも豊か(カザフスタンの格言)
「パンのことわざはがき」by ぱんとたまねぎ さんで知った。「雪どけ水が畑を潤せば麦もよく育つ」自然が大地を潤し、その大地が作物を育て、そして私たち人間の生活がある。すべては循環しているのだ。感謝をして今日も美味しくイタダキマス!
缶詰 (2017.05.25 Thu.)
質な缶詰のストックがあると、助かる。あっ、お買い物に行ってる暇がなかった!ときや、時間がない!というときに大いに役立つアイテムである。 続きを読む
旬のリゾット (2017.05.02 Tue.)旬のアサリと春キャベツのリゾット。ご飯を炊くより研がない分早く、お菜を用意しなくてもいい、という困ったときのお助けメニュー。しかも手抜きに見えない。 続きを読む
ラムちゃん (2017.04.27 Thu.)週一講義から街へ出て細々としたお買い物。シャンプーや入浴剤など買い求める。高島屋で一度に終わるかと思いきや大丸へまた戻りと右往左往。でもその甲斐あって大丸で骨つきラム発見。 続きを読む
食卓にも春 (2017.04.04 Tue.)今年の春も褐色の「鳩」(コロンバ)が無事飛んで来た。ご近所さんにも少しお福分け。代わりにタンカンとお庭のお野菜をいただく。おかげさまで食卓にも春が来た。 続きを読む
チーズ王国 (2017.03.31 Fri.)先週末に友人から「ラ・ロッサ」が届いた。このチーズはイタリアと日本のコラボレーション。CORAの山羊チーズを包むのは西伊豆の塩漬けにされたオオシマザクラの葉。フェルミエさんのオリジナル。東京にいた頃は春のお楽しみのひとつ … 続きを読む
23 ⁄ 42