白い雪が豊かなら白いパンも豊か(カザフスタンの格言)
「パンのことわざはがき」by ぱんとたまねぎ さんで知った。「雪どけ水が畑を潤せば麦もよく育つ」自然が大地を潤し、その大地が作物を育て、そして私たち人間の生活がある。すべては循環しているのだ。感謝をして今日も美味しくイタダキマス!
じゃこ山椒 2013 (2013.05.30 Thu.)
昨年に続き今年もじゃこ山椒を炊く。まずは昨年同様錦へ、煮炊き用のじゃこ求めに。二軒ならんでいる干物屋さんの前まで来て、さて昨年はどちらで買ったのだっけ。 続きを読む
インサラータルッサ (2013.05.03 Fri.)友人とRISTORANTE DEI CACCIATORIでランチ。今日のコースはインサラータルッサ(Insalata russa)から。言ってしまえばポテトサラダなんですけど、さすがにリストランテのはお洒落です。 続きを読む
湯葉 (2013.04.09 Tue.)ご近所さんからうれしいお福分け。たいへん美味しそうな湯葉をいただく。さっそく、夕餉の食卓へ。 続きを読む
春二番 (2013.04.08 Mon.)やぎ叔父から春二番(山菜)届く。家の近くの物ばかり、というメモにしては充実のラインナップ!つくし、こしあぶら、たかのつめ、こごみ、たらのめ、うど、くるみのめ。
続きを読む
本日はパスタ。アンチョビと合わせて。風邪で臥せっていたやぎもだいぶ復活。 続きを読む
34 ⁄ 42