この人生は旅である。その旅は片道切符の旅である。往きはあるが、帰りはない。この旅で様々な人と道中道連れになる。それらの人と楽しくスムーズにやっていくには人生のパスポートが大切だ。それはお辞儀とあいさつである。(吉川英治)

お辞儀とあいさつ、もうひとつ笑顔も忘れず、今日も楽しく旅に出よう!

旧サイトの旅ページ

ティラーノ3日目 (2015.10.03 Sat.)

あやしい空模様と予報なれど青空も少し見えているし、よしっと再び列車に乗りPoschivoへ。ローカルのサンモリッツ行き。 来るときに素敵な町並みだなぁと通り過ぎた町へ。場所にも鼻が効くのが自慢です(笑)で、ビンゴ!とてもいい雰囲気。良さげなお店もありそうです。ここはまだイタリアなのかな。それともスイスにイタリア語を話す場所があると言うから、ここがそれか。 続きを読む

ティラーノ2日目 (2015.10.02 Fri.)

曇り のち 夕方小雨
朝ごはんに出るタレッジョがとても美味。さて本日はのんびりティラーノの町を散策。昨日は分からなかったけれど、なかなか趣があります。とことこ歩いてSantuario Madonna di Tiranoへ。すてき。昔の佇まいを残した菓子店などがぐるっと囲む形で並んでいる。 続きを読む

アルプス越え! (2015.10.01 Thu.)

今日も晴れ。よかった。この旅のメインイベントと言ってもいい、列車でのアルプス越えの日。一度は乗ってみたいと思っていた列車、Bernina Express。せっかくなのでパノラマ一等車の一列席を日本からインターネットで予約してカード決済済み。今回はポカもなく完璧と思っていたらここに来て失態発覚。 続きを読む

スイス2日目 (2015.09.30 Wed.)

今日はのんびりゆるゆるとスタート。クールの街はすてきな本屋さんが多い。山手にある学校は木が使われた校舎でいい雰囲気。学生の通学路はブドウ畑沿い。すてきな町ですが、喫煙率が高いのはタバコが大の苦手な私たちには痛い。もちろんお店の中は禁煙なので心配ないのですが町中がちょっと煙い感じ(苦笑) 続きを読む

初スイス!(2015.09.29 Tue.)

本日も雲ひとつない青空。日に日に風が冷たくなる。朝ご飯を済ませ宿を後に。10時23分発の列車でChurを目指す。Baselで一回乗り換え。いよいよ初スイス。バーゼルはとても立派な駅舎で旅情を掻き立てられる食堂あり。時間があったら食事をしてみたかった。 続きを読む