この人生は旅である。その旅は片道切符の旅である。往きはあるが、帰りはない。この旅で様々な人と道中道連れになる。それらの人と楽しくスムーズにやっていくには人生のパスポートが大切だ。それはお辞儀とあいさつである。(吉川英治)

お辞儀とあいさつ、もうひとつ笑顔も忘れず、今日も楽しく旅に出よう!

旧サイトの旅ページ

Paviaへ (2012.10.05 Fri.)

晴れ。ぐっと涼しくなる。ホテルのスタッフに駅まで送ってもらい、10時39分の列車に乗ろうとしたらこれはバスだった。列車だけどバス、というのはイタリアではよくある話し。 続きを読む

ORTA SAN GIULIO 三日目 (2012.10.04 Thu.)

朝方雨。曇りときどき晴れ。今日はPetenascoという町まで歩く。地図に遊歩道の案内があった。途中から道がぐぐっと細くなり、本当にここが遊歩道!? 続きを読む

ORTA SAN GIULIO 二日目 (2012.10.03 Wed.)

快晴。今日の出来事の前に昨夜の夕食。食前酒はサロンでいただいて、ピエモンテの白からスタート。イタリア語のメニューをお願いしたらすごい時間がかかった。仕舞い込まれていた!?(笑)お水の種類がたくさんあり、こちらもやはり地元産を。これがめっぽう旨い! 続きを読む

ORTA SAN GIULIOへ (2012.10.02 Thu.)

ミラノではホテルの前で素敵なおじさまに帽子を褒められた。お気に入りのAkio Hirata。ミラノで買ったの?と聞かれて東京でと答えたら、Ginza!?って。確かに銀座の松屋で買いました(笑)でも素材のフェルトはイタリア製なのでありました。そのおじさまにフロントで行き会う。やぁ、ぼくの友だち、だって。うふ、すてきな人だなぁ。さて、Lago di Ortaへ。 続きを読む

Milano二日目 (2012.10.01 Mon.)

晴れ、ときどき曇り。ホテルの近くにある「だまし絵教会」Basilica di S.maria presso san satiroへ。うん、これはなかなか!次にピカソ展@Palazzo Realeへ向かう。月曜日だからお休 … 続きを読む